絵本でつながる〜絵本セラピスト協会 代表 岡田達信氏 講演会 無事に開催できました! 

講座・研修

定員144人のひろ〜い会場で、窓を開け放して、
ソーシャルディスタンスも確保して、
おそるおそるでもやろう❗

10月18日(日)松山市男女共同参画推進センターCOMSの大会議室で
「心の距離まで離れるの?〜絵本でつながる〜」無事に開催できました。

東京から来る講師の講演会、本当に悩みました。

そして、今だからこそ
最善を尽くしてやろうと決めて、開催しました。

どんなこともリスクゼロはありえない、
限りなくリスクを低くして、やろう、と。
今、この絵本のお話を聞くメリットと
ゼロにはならないリスクを比較して、
来たいと言ってくださる人に来てもらおう、と。

幸い、天気にも恵まれ、気候も良く、
窓を開け放ち、
参加者と講師の間も、しっかり距離を取り、
遠くからも絵本が見えるように、
読んでいる絵本を拡大投影※しながらの2時間。
笑いあり、涙ありの、あっという間の2時間。
(※拡大投影は著作権者の許諾を頂いて行っています)

大人が絵本に触れること、
大人が絵本を読んでもらうこと、
その奥深さをあらためて体感することができました。

そして、嬉しいことに参加頂いた方から、
「絵本セラピー」を学びたいという声をいただきました!

これまで基本的には、東京、大阪、福岡、札幌だけで行ってきた絵本セラピスト養成講座。
県外に出ることが難しい今、愛媛の方の熱い声を受けて、
人数が集まれば、地方開催も検討しようかという話になり、
なんと、2021年2月と3月で、基礎絵本セラピスト養成講座を松山開催することが決まりました。

興味のある方は、こちらから詳細をどうぞ。


絵本セラピストは、それだけで仕事になったり、ビジネスになったりする資格ではありません。
ただ、絵本で社会とかかわっていきたい人や、絵本について語りあうのが楽しくてしょうがない人にはおすすめです。

愛媛にも8人の絵本セラピストがいます。
大人に絵本を読むワークショップを開いている人、
小学校や幼稚園、保育園で絵本を読んでいる人、
仕事の中に絵本セラピーの要素を取り入れている人、
さまざまです。

一般講演の前日には、愛媛の絵本セラピスト向けに勉強会も行いました。
資格を取るときに学んで、それで終わり、ではありません。
その時その時に応じた原点の振り返りや、ブラッシュアップをしています。
(ひとそれぞれのペースで)
この場で「みんな違ってみんないい」を実感できるのも、
みんな絵本セラピーを学んだ仲間だからだと思います。

それから一ヶ月以上が過ぎました。
誰からも、体調不良の声も無く、ホッとしているところです。

参加して頂いた方、ありがとうございました。
今回は見合わせた方、また機会をつくりますね。

そして、月に1度行っていた「読み合いっこの絵本会」は、
今、オンライン(zoom)で行っています。
(※絵本をオンラインで読むときは公衆送信にあたるので、著作物使用許可が必要です。オンラインの読み合いっこの絵本会では著作物使用許可申請を行い巨額を頂けた絵本を読みあいっこしています。)

興味のある方は、こちらから。

https://note.com/kazuefukui/n/n5f75c45a0bff

また気兼ねなく、
絵本の持ち寄り読み合いっこができるようになりますように。




関連記事